モータースポーツのお部屋

〜 モータースポーツをする 〜

AT車でするモータースポーツ

私の自動車の運転歴はそろそろ10年になろうとしているのですが、ここ数年はサーキットへ走りに行くということもするようにもなりました(年に一度の道楽みたいなものですけど)。
サーキットを走る車というとスポーツカーでミッションはMT(マニュアルトランスミッション)というのが一般的な考え方だと思うのですが、私はAT(オートマチックトランスミッション)の車で走りに行ってます。

ミッションに関してですが、相手と速さを競うのであれば間違いなくMTの方がいいですし、これは私も間違いのない事実だと思ってます。でも私、結構なまくら者でして、普段の街乗りくらいならATの方がいいなと思っているので、購入時の選択はAT(一応、最近の車にはよくあるマニュアルモード付きですけど)にしちゃったんですね(笑)。
後、ここ最近の傾向として新車の販売においてATの占める割合が9割を超える現状があります(しかもこの割合は増えていっている)ので、ATでもモータースポーツはできるんだよということを知ってもらいたいってのもあるかもしれませんね。

そんな訳で私はAT車でサーキットを走り回ってます。相手と競うのではなく自分のタイムを目標にして走る分には全然関係ありませんからね(車が同じなら後は自分の成長具合だけがタイムに影響しますので)。


ほぼノーマルの車でするモータースポーツ

で、ミッションがATであることは上で書きましたが、実はその他の部分も特にいじってなかったりします。あまりお金をかけずに気楽にやりたいなと思うのと、実際にお金がないから(笑)ってのがその理由だったりしますが。

ただ、本当に購入した時の状態ではモータースポーツをするにはちょっと危ないかなと思う部分がありますので、そのあたりに関しては部品の交換などをやってます(そんな部分までケチってクラッシュでもした日にゃ、修理でそれ以上のお金がかかりますからね)。
楽しむだけなら「動く」方向への性能向上は必要ありませんが、最低限「止まる」方向の性能向上はしておいた方がいいでしょう。
ということで、私が交換しているものは次の部分です(基本的には消耗品の類ですが)。

後、タイヤは予備があるなら持っていった方がいいかもしれません。
私が初めてサーキットを走った日に、すべての走行が終わった後にタイヤを見てみたのですが、ボロボロになってました(泣)。まだまだタイヤにやさしい走り方ができなかった頃です(今も大して変わってないかもしれませんが)。最近のタイヤは性能が良くなったので、パンクしたりすることも少なくなっていますので、なくても大丈夫だとは思いますが、まぁ保険代わりみたいなものです。
なお、タイヤを持っていくならタイヤ交換の練習くらいはしておきましょうね。
ちなみに私は1本10分で、4本交換に40分くらいかかりますけど(笑)。


以下に書かれているのは私が実際に走りに行ったことのあるサーキットです。

徳島県 阿讃(あさん)サーキット
兵庫県 セントラルサーキット


最後に…

こう書いてきましたが、やはりモータースポーツって一般の人には敷居の高いものなんですよね。
私がモータースポーツをやっている最大の目的は「自分と自分の乗っている車の限界を知ること」でして、実際のところサーキット走行ができないと感じるようになったら車の運転をするのを止めようと思ってます。
以前参加した走行会では自分の父親に近いような年齢の方が楽しそうに走られていて、それを見ながらこういう風に歳をとりたいなと思いました。

最近の車は非常に高性能になってまして車自体の限界点を公道で確認するのはほぼ不可能になっていると思います(死ぬ覚悟があれば不可能ではないかもしれませんが)。私なんてサーキットを走るようになって初めてABSが作動したらどういう感じになるのかを知りましたし(笑)。
私はその辺の限界が分からないと嫌な人だったので、それを知るという意味で一度モータースポーツを体験してみて見事にハマってしまった訳ですが、残念ながらこういうことを手軽にできる施設ってのが日本には少ないんですよね。
普通の人が週末にちょっとモータースポーツを楽しんでみるってことのできるような施設がもう少し増えてくれればいいのにと思うんですけどね…。


戻る