サクラ大戦歌謡ショウ
五周年記念公演
「海神別荘 泉鏡花原作より」

於・東京厚生年金会館(新宿)


この五周年記念公演が私にとって初めて帝国歌劇団の舞台を生で見たものとなります。
今回の初観劇は8月11日(土)の18時開始のもので、場所は2階席6列目でしたので、結構後ろのほうから見ることになるんだろうなと思っていました。
しかし実は結構近かったのです(実際の距離はあるのでしょうが、感覚的には非常に舞台が近く感じました)。今年設置された「銀橋」ことエプロンステージが「前」ではなく「下」に見えるという感じです(計算されたようにギリギリ見えるのです)。
故にエプロンステージに一部ちと見えにくい(前の人の頭で隠れる)場所ができてしまいましたが(ちなみに私の席では「花組レビュウ」の場合、レニが見えませんでした)、そんなことは欠点にも思えないほどいい見晴らしでした。

さてさて、開演10分前に総合プロデューサーである広井さんが登場されての前説。もちろん「親方」の中嶋さんも登場です。
で、これを聞いただけでも現地に来た甲斐がありました。今年で最後になるはずだった帝国歌劇団・花組の歌謡ショウは来年も「スーパー歌謡ショウ」として継続されることが発表になったためです。
またこの時に大阪のホテルからディナーショウの依頼が来ていたという話もされまして、何とこれも実現してしまうのでありました。
まだまだサクラの世界は広がっていきそうな感じですね。

さて、舞台の方ですが、7月に発売されていた「新・歌謡全集III」を聞きながら、それぞれの曲がどのようにつながっていくのかをいろいろ考えていましたが、結果としては大外れでした(笑)。
第2幕の「海神別荘」の方はあらかじめ原作を読んでいたので見当はついていたのですが、第1幕の方はまったく予想できない展開でした。

その第1幕は今までになかった組み合わせが多く見られて、かなり新鮮な印象がありました。
また、これは全編に対して言えますが、笑いあり涙ありのいい舞台だったと思います。

歌に関しては、「新・歌謡全集III」には含まれていないものが4曲ほどありました。その中には歌謡ショウでは恒例となった「カンナの妄想」曲も当然含まれています。
それら数ある曲の中でも「花組レビュウ」と「すべては海へ」の2曲は非常に素晴らしいです。
CDだけ聴いていたのと実際に舞台を見た後では感じ方も全然変わりますね。特に「すべては海へ」は本当に名曲です。最後は身体が震えましたから。

第2幕は原作のある「海神別荘」でしたが、私としては原作より分かりやすくて良かったのではないかと思います。
ただ、前説で広井さんも言われていましたが、子供さんにはちょっと難しいものがあったかもしれませんけどね。後、予備知識もないと結構辛かったかも?
そうそう、第2幕と言えば「カンナさん、おいしすぎます。」ってのもありましたね。この瞬間だけは「あぁ、やっぱり帝国歌劇団の舞台だ」と思いましたから(笑)。

原作を読んでどんな感じになるだろうかと思いましたが、花組のみなさんにかかればまったく心配はなかったですね。
特に今回の「海神別荘」はサクラファンでない一般の方でも十分に満足できる内容だったのではないかと思います。
実際、おおよそサクラファンではなさそうな年配の方たちを客席で見かけたのですが、最後の幕が下りた後に盛大に拍手をされていましたから。

本当にもう立派な劇団ですね。> 帝国歌劇団


戻る