「 V-Rally 3 」とは

以前は株式会社スパイクより発売されていたシリーズですが、この「3」からはインフォグラム・ジャパン株式会社より発売と変わりました。
第1作目ではその驚異的な挙動によりリアルレースゲームファンの度肝を抜いた本作品ですが、第2作目でアーケードよりの軟弱な挙動となってその名を地に落としてしまいました。
しかし、V-Rally は死んではいませんでした。プラットフォームをPS2に変えて、不死鳥のごとく甦ってきたのです。あの素晴らしい挙動と共に…。

ゲームシステムとしては他の Colin McRae The Rally (CMR) シリーズや WRC と同様なもので、開催国は6カ国。それぞれに5つのSS( Special Stage )が用意されています。
第1作目では周回コースだった本ゲームも、第2作目からは一本道のコースとなり、それはこの V-Rally3 でも受け継がれています。

さて、肝心の挙動についてですが、同じPS2用のラリーゲームである WRC を極めたという程度の腕では 4WD マシンをまっすぐ走らせることすら難しいかもしれません。
挙動は非常にシビアで走行中に一度体勢を乱すとその後は壮絶なタコ踊り状態が待っています。これはある意味、初代 V-Rally を彷彿とさせるものです。

では、ラリーゲームの初心者には手も足も出ないのかと言うと、そうではないのです。ここが初代にはなかった初心者にも優しいラリーゲームである V-Rally 3 のすごいところです。
このゲームのメインモードは「 V-Rally モード」と言うラリーの新人ドライバーがどんどんステップアップして最後にはWRCの頂点に立つということを体験するモードがあるのですが、このモードでは最初から 4WD のWRカーに乗ることはできません。
最初に乗れるのは 1.6L の前輪駆動車なのです(いわゆるスーパー1600マシン)。この挙動は非常にマイルドで先に発売された WRC に似ています。これならばラリーゲームが初めてという人でも何シーズンか戦えば十分に総合優勝が狙える腕になります。
その後、2.0L の 4WD マシンのカテゴリにステップアップするのですが、するとあら不思議。初めて走った時にはタコ踊りの連発だったマシンをちゃんと乗りこなせるようになっているのです。マシンがステップアップしただけでなくプレイヤの腕前もステップアップしているわけです。
1.6L のカテゴリで総合優勝できるくらいになる頃にはこの V-Rally 3 のシビアな挙動が心地よくなっていることでしょう。

ちなみにダメージシステムですが、WRC と同じ感じで走っているとボコボコになります。CMR ほどではないかもしれませんが、それでも結構マシンコントロールに影響が出るくらい壊れるので慎重なドライビングも必要となりますね。

さて、その挙動が素晴らしい V-Rally 3 ですが、やり込んだ人にとっては標準状態はまだまだヌルい挙動なのです。
ですが、この V-Rally 3 ではその難易度をグッと引き上げる必殺のモードが存在しました。それが「リアルモード」です。
入り方は簡単。ドライバー名を「REAL」「WHELL」とするだけです。これでタイヤのグリップ力がより現実的なものとなり、コーナーではしっかり荷重移動をしないとまったく旋回できなくなります。
「これぞ V-Rally !」と言うことのできる素晴らしい挙動です。このモードが極められたら V-Rally 3 は卒業かもしれませんね。と言うことで本作品を使って開催する私の大会はすべてこのモードでやることにしようと思ってます。