2003年2月の Gundam Network Operation [GNO]

2月1日GNO( Gundam Network Operation )を初プレイ

ソフト自体は1月中に買っていたのですが、参戦は2月に入ってからでした。これには理由がありまして、月の途中から参加しても1ヶ月分の料金が取られるからです。なので1日分も無駄にしないように月初めからの参戦なのです(笑)。

ゲームを始める前に GNO の公式サイトに行ってライセンスを取得する必要があります。ここで取得したIDと登録したパスワードを使ってサービスを受けることになりますので、忘れないようにちゃんと控えておきましょう。まぁ、メールでも来ますし、ゲーム自体にも記憶させることはできますが。
その後、ソフトを起動すると予想通り(笑)パッチのダウンロードが始まります。これ、結構大きかった(10数MB?)ので、低速回線の方はそれなりに覚悟が必要です(汗)。

パッチのダウンロードが終了するとログイン画面が表示され、そこで先ほど登録したIDとパスワードを入力すると、いよいよサーバ選択画面が現れます。
このゲーム、サーバ単位で完全に別世界となっており、1つのサーバには1つのキャラクターしか持てません。
一旦どこかのサーバに登録してしまうと、別のサーバでも遊ぶ場合は登録したキャラクターを消すか、オプション契約をしてもう1つキャラクターを持つしかありません。
すなわち、一度サーバを決めてしまうとそこで成長したキャラクターは他のサーバへ移動できないので、最初のサーバ選択は慎重にやりましょう。
とは言え、初めての場合はどれを選べばいいかなんて分からないと思いますので、サーバの経過日数の表示を参考に開戦して間のないサーバを選ぶのがいいのではないかと思っています。
と言うことで、私が選択したのは開戦2日目だった「トリントン」サーバです。トリントンは「機動戦士ガンダム0083」に登場したオーストラリアの基地名ですね。そしてその後参加する陣営を選ぶのですが、今回は「地球連邦軍」を選択しました。

参戦直後、私に与えられたのは、ミデア輸送機(これが当面のプレイヤー機となります。なお宇宙に上がると自動的にサラミス級巡洋艦へと変更されます)と戦闘機セイバーフィッシュが3機、パイロットが4名でした。
一応、ユニットへのパイロットの搭乗や戦闘時における配置は完了していますが、気に入らない場合は適宜変更しておきます。最初に使えるのは戦闘機だけですので、搭乗させるパイロットは射撃能力の高いやつにしておく方がいいです。また2回攻撃を食らうと撃墜される可能性があるくらい弱い(泣)ので、回避能力も考慮しておいた方がいいでしょう。

それが終わると次は戦場の指定です。マップ画面から青(地球連邦)と赤(ジオン公国)のマークが交互に点滅している地域を選択すると詳細マップが表示されますので、その中の地点を選択し、そのウインドウ内にある MOVE ボタンをクリックすれば終わりです。
あとは自動的にそこへ移動して、到着後に敵と遭遇すると自動的に戦闘が開始されます。ここまで来るとプレイヤーは何もする必要がなく戦闘の推移を眺めるだけとなります。
これで戦闘に勝てれば、経験値や補給値(これを貯めて兵器やパイロットを購入する)を得ることができます。あとは基本的にこれの繰り返しです。
ただし、戦場は他のプレイヤーの戦果なども影響して刻々と移動していますので、注意が必要です。特にこのゲームはプレイヤーがゲームを終了してもサーバ上ではプレイが継続されているので、自分のいる地点が戦線の移動で激戦地になったりすると全滅を繰り返すことになってしまいます。
なので、ゲームを終了する時に部隊の強さに自身がない場合は、多少最前線から離れた場所(かなりの勝率で勝てる敵がいる場所)に移動してから終了するのが最良です。そうすればゲームをしていない間も勝手に経験値をどんどん稼いでくれますから。
ただし、あまり離れすぎると戦闘がなくなるので、オフラインの間まったく経験値を得ることができません。このあたりのさじ加減が実に面白いです。オフラインの間に起こるであろう戦線の移動を読んで部隊を移動させておくわけです。

まぁ、これが基本的な流れになるでしょうか。

2月2日「任務」を与えられてみる

さて、今日は「任務」についてです。
基本的な遊び方は昨日の分に書いたとおりなのですが、このゲームにはさらに「特殊任務」を受けるというものがあります。得られる経験値などが大きく、効果的なレベルアップには不可欠なイベントなのですが、当然のように敵も強くなってきます。
私が経験した主な任務としては「敵の駆逐」「敵輸送機の襲撃」「味方輸送機の護衛」「味方基地の防衛」あたりがあります。
ただ、戦闘シーンがそう変わらないのと、戦闘中は特にすることがないので、プレイしている人間としては「ふ〜ん」って感じかもしれませんが。
なので、仲間がいる時はチャットでもして遊んでいればいいのでしょうか?(笑)

ちなみに私は上の「味方輸送機の護衛」任務を成功して「陸戦型ジム」を獲得しました。地球上でしか使えませんが、通常の補給で得られる(購入する)「プロトタイプジム」より強力なので、序盤戦では非常に重宝しています。
もともとパイロットが1人余っていましたので、これで晴れて全員出撃が可能となり、オフライン戦闘での勝率も大きくアップしました(ちなみにこの直後にログアウトしたのですが、翌日に接続するまでの戦闘結果は 163勝6敗 でした)。

2月3日変わり始めた歴史

この作品の舞台は 宇宙世紀0079 に起きた、いわゆる「1年戦争」なのですが、当然ながら実際にプレイしている我々の行動によって、その歴史は我々が知っているものとは異なるものへと推移していきます。
ゲームのプレイ中も電光掲示板のように横に流れていくインフォメーションウインドウがあるのですが、時々そこにいろいろな情報が表示されます。

今日入ったニュースもそんな類で、「地球連邦軍の新造戦艦ホワイトベースがジオン軍の追撃を受けてユーラシア地域へ降下」というものでした。
ガンダムを良く知っている人にはすぐに分かると思いますが、史実ではホワイトベースは南米のジャブローへ向けて大気圏突入を行なったのですが、ジオン軍の妨害にあって北米に降下したのです。
今回、いきなり降下地点が変わってしまったので、それ以降の歴史はまったく分からなくなりました。

まぁ、私にとってはホワイトベースがどこに降りようと、とにかく目の前に迫ってくる敵を倒しつづけるしかないのですが(笑)。
ちなみにこの日、ジオン軍によるユーラシア降下作戦の降下ポイントであった黒海沿岸にあるオデッサが陥ちました。

2月4日早くも始まる連邦の反攻作戦

私が参加しているサーバでは地球連邦軍に参加している人が少なくとも 1,000 人はいます(成績ランキングで私が 1,000位ちょっとなので)。
ランキング表のトップを見てみると上位10位くらいの人のポイントはものすごいです(軽く私の10倍以上ありました)。私もほぼ開戦直後に参戦したのですが、同じ期間で10倍以上の戦果をあげているということになりますね。

さて、昨日オデッサが陥ちたと書きましたが、早速連邦軍によるオデッサ再奪還が始まったみたいです。
オデッサの陥落により戦線がモスクワ周辺に移動していたのですが、この日の夜にはモスクワを奪還。再びオデッサが戦場となりました。連邦の主力部隊(ランキングのトップ集団)の力はほんとうにすごいです。

で、私は何をしているのかと言うと、フランスのパリに駐留して防衛戦闘をしたり、ベルリン方面に出撃して敵の戦力を削いだりしています。とてもじゃないけど、その先にあるオデッサの激戦地には出撃できませんねぇ(爆)。

ちなみにこの日、地球連邦軍では新兵器として「ガンタンク」と「コアファイター」の配備が始まったみたいです。参加して間のない下っ端の私には高くてとても買えませんけどね(泣)。

2月6日戦場は宇宙へ

この2日間は特別なことはせずに通常戦闘を繰り返して「目指せガンタンク」って感じでポイントを稼いでいました。
が、今日ログインして確認してみると全然戦闘をした形跡がない…慌ててマップを見るとユーラシア大陸が全部連邦色(青色)になっていました。そう、オデッサの再奪取作戦が成功したようなのです。
見事に戦線から置いていかれました…(泣)。

これにともない戦場は宇宙へ移動。現在、連邦軍によるサイド4侵攻作戦が開始されています。おそらくここを抜けてジオン軍の宇宙要塞ソロモンの攻略戦へと続いていくのではないかと予想されます。時期こそ全然違いますが、展開は史実通りかもしれませんね。
ちなみにこの作戦ですが、2日ほど前から提示が行なわれていて、月のグラナダを目指す作戦、直接ジオン本国であるサイド3を目指す作戦の2つを含めた3つの作戦案が出されていたのです。これに参加者が投票を行なうことで次の作戦が決定すると言うわけです。今回はみなさん史実通りに進めたいという人が多かったようですね(私も同様にソロモン攻略戦へ投票してたのですが…)。

で、私は何をしているのかと言うと、未だに地球で戦闘を続けています。
地球における次の戦場はアフリカのキリマンジャロ…ここにはHLV(MS打ち上げ用ロケット)基地があるので、ジオン軍の次なる標的となっているのです。
私が宇宙に上がらない理由は簡単で、部隊最強ユニットが陸戦型ジムという地球上でしか使えないユニットだからですけど(汗)。

そうそう、今日初めて知ったのですが、ポイントランキングというのは1週間単位でリセットされるようです。
これで現在の連邦軍の参加者数が判明しました(私が0点で最下位でしたので)。連邦軍の参加者数は 1,147 人でした。サーバの参加者数が 2,030 人ほどなので、このサーバに関しては連邦軍で遊んでいる人の方がわずかに多いようですね。

2月9日結局、ガンタンクは見送った私

この数日間、ひたすらポイント獲得に精を出してまして(と言っても前線に放置していただけですけど…この手の作業を自動でやってくれるこのゲームは良い)、ようやくガンタンクを購入できるポイントを貯めることができました。
で、速攻で購入したのかと言うと実は見送っちゃいました(笑)。その代わりにジムを2機購入しました。理由は2つあって、私の部隊に所属しているパイロットの射撃能力がそんなに高くない(ガンタンクは射撃が命)、1つのユニットが強力なことより平均的にレベルを上げたほうが一点突破をされにくいかな?と思ったためです。
この選択が正しかったのかは後日明らかになるでしょうけど、しばらく見ている感じではこの選択もそれほど間違ってはいないような気がします。
強力なMSを先頭に置いて「壁」として、後は後方から射撃するという戦法もそのうちに試してみたいとは思いますが…。

とりあえずこれでまたポイント貧乏になってしまったので、せっせとポイント稼ぎをすることにしましょうかね。

2月13日いよいよ、MA出現

1週間続いたジオン軍によるアフリカ降下作戦は終了し、何とかアフリカ地区の防衛に成功したようです。
ちなみに連邦軍によるサイド4侵攻作戦も失敗したようです。こちらはジオン軍のエース、「赤い彗星」シャア・アズナブルと「白狼」シン・マツナガが参戦していたせいもあるかもしれませんけど(一度会ってみたいものだ)。
と一安心したのもつかの間、再びユーラシア降下作戦が開始されました。宇宙空間からのマスドライバーによる爆撃でユーラシア地区は大きな打撃を受けたようで、私の部隊も自動的にユーラシア地区に移動させられていました。

で、私の部隊もオデッサで戦闘を続けていた(当然、オフラインの自動戦闘モードで)のですが、アクセスした時に戦闘ログを見たところ、「アイナ・サハリン」の名が。
「これってもしかしたら」とリプレイを見る(原作キャラが登場した戦闘はリプレイを見ることが出来るのです)と、戦闘フィールドにいる巨大な物体。どこから見てもジオン軍のMA(モビルアーマー)、アプサラスII でした。
これはヤバいかなと思いつつも戦闘の推移を眺めていたのですが、何と勝ってしまいました(後で戦闘ログをよく見たら勝利って書いてあった)。
戦場でMAに出会ったらヤバいと思っていたのですが、場合によっては何とかなると思えたのは収穫だったかもしれません。
なお、その時の我が部隊の戦力は、指揮官用ジム x 1、陸戦型ジム x 1、ジム x 2 でした。
確かにアプサラスが装備している巨大メガ粒子砲は強力なのですが、ジオン軍の「赤い彗星」あたりに言わせると、「当たらなければどうということはないっ!」なのでしょうね(笑)。
実際、この戦闘でアプサラスのメガ粒子砲が当たったのはわずか1回だけでした(もちろんHPの半分以上を持っていかれましたけど)。

こうして再びユーラシア地区での戦闘が開始されました。両軍ともに次々と新型機を投入し、まさに泥沼状態となりそうです。さて、今後の展開はどうなることでしょうか…。
実のところ、開戦から半月が経過する間に何度も戦場が移動したのですが、気がつくと開戦当初の状態に戻っているような気がする(笑)。
もうしばらくはこうした一進一退の攻防が続くんでしょうね。

2月15日再びオデッサ陥落…。

アフリカ戦線からユーラシア戦線に戻ってきた私の部隊は、その後は連日戦闘を続けていました。レベルが10を超えてくると1日戦闘をしたくらいでは次のレベルに上がらなくなってきたようです(それだけ大量の経験値が必要ということです)。

そして、ついに奴がオデッサにやって来ました。キシリア・ザビ直属の策士マ・クベ大佐です。
マ・クベのオデッサ着任からそれほど時間はたってなかったはずですが、オデッサが再びジオン軍の手に落ちました。これってやっぱりマ・クベの仕業なんでしょうかねぇ(笑)。

その後、戦場がモスクワへ移動したので、私の部隊もそちらに移動して戦闘を継続していたのですが、さすがは最前線…PCことプレーヤーキャラの部隊が次々登場してきます。プレーヤーキャラは同じレベルのCPUと比べると圧倒的に強いので、彼らが出てきたらそう簡単には勝たせてくれません(ジオン軍をやっている相手の人もそう思っているのでしょうけど)。
1日放置しておくと必ず対PC戦は負けが先行してしまいます(泣)。もっと修行せいってことなんでしょうね(汗)。

2月16日初めて見た、新造戦艦「ホワイトベース」

ジオン軍によるユーラシア降下作戦が始まってしばらくした頃に、連邦軍の新造戦艦「ホワイトベース」のユーラシア戦線への正式投入が決まったというアナウンスがあったのですが、これまで名前だけで実物を見たことは一度もありませんでした。

ところがこの日、ログインして戦闘履歴を見てみると戦闘における協力部隊に「ブライト・ノア」の名前がありました。そう、ホワイトベースの艦長さんですね。
早速戦闘のリプレイを見てみると画面に鎮座するホワイトベースの勇士(感涙)。ホワイトベースを代表とするペガサス級の戦艦は中佐以上にならないと使えないので、未だ少尉で悶々としている私にはまったく縁のない戦艦なのです(笑)。
もちろん、この戦闘に参加したのはホワイトベースだけではありません。ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクにGファイターとまさにオールキャスト(ちなみに現時点ではガンタンク以外は生産されていません)。
予想通り戦闘はあっという間に終わってしまい(私の部隊だけでも余裕で勝てる相手だったので、当然ですね)、そのまま去っていくホワイトベース。
さて、次に出会えるのはいつだろうなぁ。

2月18日ヨーロッパ戦線崩壊

17日はログインできてなかったので、詳しい状況は分からないのですが、今日ログインしてみると、ジオン軍によるユーラシア降下作戦が完了していたようです。
2日前はモスクワが最前線だったのですが、この2日の間にノヴォシビルスク、さらにインド方面のマドラスまで押されていました。
そうです。ついにヨーロッパ戦線が完全に崩壊してしまったのです…(泣)。

ジオン軍のMSの性能向上に連邦軍がついていけてないのか、それともまったく他の要因があるのか…。少なくとも私の部隊に関しては前者の影響が大きいですね。
PC(プレイヤーキャラ)に負けることが多くなったのは先に書きましたが、最近ではCPUキャラにすら勝てないことが出てきています。

このままでは負けが続くと思った私の部隊は思い切って戦場の移動を決定。インド方面は連邦軍のエースチームにお任せして、オデッサの背後となるベルリンへと移動しました。
ベルリンはまだ手薄なようで敵のレベルも若干低く、ここなら何とか勝負になるだろうと思ったわけです。
ここで数日くらいは頑張ってみようと思いますが、さて、どうなりますことやら。

2月20日ヨーロッパ地区占領される

まさにタイトルの通りです。ヨーロッパ地域が占領されてしまいました。ある意味、史実通り進んでいるのかもしれませんが、ここ数日の戦線の急激な変化はこのゲームでは初めての体験でした(毎日のように戦線が移動している)。
しかも、ジオン軍はヨーロッパ地区の占領と同時に再びアフリカ降下作戦を開始。早くもキリマンジャロに橋頭堡を確保したようです。

私の部隊も敵MSがどんどん強力なものに変わっていくにつれ、勝率がどんどん下がってきていました。
そこで急遽、陸戦型ガンダムの投入を決定しました。このMS、今後は戦場が宇宙になるだろうからと補給を受けずにいたのですが、どうやらしばらくは地上戦が続きそうなので、思い切って補給を受けることにしたのです。
私の部隊にとっては初のガンダムタイプのMSです。圧倒的というわけではないですが、強力になってくる敵MSと何とか互角に戦えるレベルにはなったかもしれません。

とりあえず現時点でも我が部隊はオデッサの背後となるベルリンにて戦闘を継続しています。とは言え、現状では明日になったら陥落していたとしても全然おかしくはないのですが…。

2月25日ようやく昇進(嬉)。

アフリカ戦線は一進一退の攻防が続いており、一時は占領されたカイロを再奪還。現在はエルサレムあたりまで戦線を押し戻すことに成功しているようです。
もっともベルリンにいる私の部隊にとってはあまり関係のない話ですけれども…。

さて、今日久しぶりにログインしてみると、昇進して階級が中尉になってました。プレイヤーレベルが15に到達したからです。プレイ開始から約1ヶ月…ようやく昇進です。次の大尉はレベル20らしいのですが、おそらく必要な経験値が莫大でしょうから、次の昇進までまた1ヶ月ほどかかるんでしょうねぇ。

昇進した特典としては搭載ポイント(MSの出撃に必要)が増加することが一番大きいでしょうか(ただ、中尉くらいでは気休め程度の増加ですけど)、また昇進に伴って母艦の性能も向上しますので、直接母艦に攻撃を受けても耐えられる可能性が高くなります(ちなみに母艦が撃墜されるとその瞬間に敗北となります)。

後半になってくるとCPUの戦術もMSを撃墜するのではなく、直接母艦を狙ってくるパターンが増えてくるのではないかと思っています(事実、すでにその攻撃パターンをとっている敵に何度か会ったことがありますので)。
なので、こちらもそういう戦術パターンを設定することも考慮しておく必要があるかもしれませんね。

2月27日オデッサ作戦発動

1週間ほど続いたジオン軍の猛攻もいよいよ補給線が伸びきったのか、後退に転じつつあるようです。
そしてついに連邦軍によるオデッサ作戦が発動されました。ジオン軍の地球における資源補給プラントのあるオデッサを奪回するという大作戦です。ここを制圧することによってジオン軍に対して補給に対する負担をかけ、そのまま一気に反攻に出るというものです。
それゆえに失敗の許されない大作戦となる可能性が高いですね。史実では連邦軍はこれに勝利して地球圏からの後退を余儀なくされたのですが…。
もしこれに失敗したら、今回のプレイは連邦軍の敗北で終わりそうな予感がします…。